保健室

保健室だより

保健だより3月号

3月9日の卒業式では11名の生徒が社会に旅立ちました。
卒業証書を受け取る姿は、一人一人とても誇らしげに見えました。
退場の頃にはすっかり涙顔の生徒も。。
 これからも体を大切にしてください。心を大切にしてください。
笑顔の多いすてきな人生を


保健だより12月号→12月.pdf
      1月号→1月.pdf
      2月号→2月.pdf
      3月号→3月.pdf

0

保健だより11月号

 寒さが厳しくなっていますが、学校では子どもたちの欠席が少なく、
9月からポツポツと続いていたマイコプラズマも影をひそめています。絵文字:笑顔
このまま元気をキープして、12月9日の文化祭を成功させたいですね!絵文字:キラキラ
 暖房が入りついつい窓を閉め切っていると、空気が汚れ乾燥して、バイキンが
ウヨウヨしてしまいます冷や汗少し寒いけど、窓やドアを開けて、きれいな空気を
吸い込むと、頭もスッキリ絵文字:ひらめきするし、かぜのウイルスも出て行ってくれます絵文字:重要
 
 今月の保健だよりには、「換気について」「感染性胃腸炎」「貧血のチェック」
を載せています。ぜひご覧ください。


   9月の保健だより →9月.pdf
   10月の保健だより→10月.pdf
   11月の保健だより→11月.pdf

0

保健だより4・5・6月号

4月から始まった健康診断がすべて終わり、受診のおすすめをお渡しした
家庭から、受診結果がポツポツと届いています。むし歯ができていた、視力が
落ちていた、尿検査でタンパクがでていた、など所見があった人もいると思い
ます。様子を見ていていても良いものかどうかを一度病院で診てもらってください。
健康診断や保健だよりが、健康を考えるきっかけになればと思います


4月の保健だより→4月.pdf
5月の保健だより→5月.pdf
6月の保健だより→6月.pdf

0

保健だより10・11月号

背中が猫のように丸まってしまう寒さになりました。
子どもたちは,あまり寒そうにもせず,体からほかほかと蒸気が出ているようです。
今朝もグラウンドを見ると,12月24日に行われるみよしロードレース大会に向けて,
ランニングをがんばっています絵文字:笑顔就業体験中なので,就業先でがんばっている生徒もいます。がんばれ
 
 学校では9月からりんご病が流行り,小学生から中学生まで数人がかかりましたが,
ようやく終息したようです。ホッとするのも束の間,インフルエンザや感染性胃腸炎が流行って
くるので,免疫力を高めておきましょう
 
 10月11月の保健だよりでは,免疫力の高め方や骨の役割,骨を強くするにはどうしたら
いいかなどを載せています。ぜひご覧ください


10月の保健だより→10月.pdf
11月の保健だより→11月.pdf

0

保健だより7・9月号

夏休みが終わり,学校にはひとまわり大きくなった子どもたちの元気な声が
戻ってきました
 夏休み中に職員は,池田消防署の方から,救命講習を受けて,
子どもたちの緊急時に対応できるよう勉強しました、保健室
 9月9日は救急の日です。 9月の保健だよりに,救急車の呼び方や,
けがや病気を予防するために自分でできることなどを載せています
ぜひご覧ください

7月.pdf

9月.pdf

0

保健だより5・6月号

梅雨の真っ只中,一日中雨が降ったりやんだりしています。雨
雨があがっている日には,小学部・中学部の子どもたちがプールに入ります。絵文字:キラキラ
前庭に設置した簡易プールですが,バシャバシャという水の音とプールの消毒のにおい,
子どもたちの賑やかな声が,梅雨空を吹き飛ばしそうです。にっこり

 学校ではすべての健康診断が終わりました。心配・うーん
身体測定,内科,耳鼻科,眼科,歯科,胸部レントゲン,心電図,尿検査を対象学年に
行いました。所見のあったお子さまや当日欠席で受けられなかったお子さまには,
お知らせを渡しましたので,受診の参考にしてください。病院
 健康診断の目的は
 『知る』・・・・発育・健康状態を知る
 『守る』・・・・早期発見で早期治療開始
 『育てる』・・自分の健康を守り高める意識を育てる
の3つです。
 学校の健康診断では,からだに病気や異常の疑いがないかをみます。期待・ワクワク
要受診は即,病気ということではありません。また,健康診断で異常が見つからなければ
絶対安心というわけでもありません。自分のからだに関心を持って,健康な生活を送る
きっかけにできるといいですね合格了解

5月の保健だより→5月.pdf
6月の保健だより→6月.pdf

 

0

保健だより4月号

 新緑がまぶしい季節になりました。
雲一つない青空に飛行機雲の白が映えています。

 新入生を迎えた入学式から2週間が経ちました。初めは緊張気味の様子だった
新入生も,笑顔が増えて,活発に過ごしています。にっこり

 新しいクラス,新しい先生,楽しいこともがんばりたいこともいっぱい合格だろうと
思いますが,刺激が多すぎて疲れてしまうこともあります。
家庭ではのんびり家族と会話したり好きなことを楽しんだりして,バランスがとれると
良いと思いますにっこり

 今年度も,子どもたちのこころと体の健康のお手伝いをしていきたいと思います!
気になることはいつでもご相談ください。よろしくお願いします。

保健だより4月号→4月.pdf

0

保健だより3月号

 寒さも和らいで,過ごしやすい気候になってきました。
池田支援学校の裏にある桜の木は,蕾がぷっくりとふくらんでいて,
いつ咲こうかタイミングを待っているようです。中には1本だけ満開に
なっている桜があったり…桜も個性があるんですね絵文字:笑顔
11日に卒業生を見送り,学校は少し静かで寂しい感じになりましたが,
そこは在校生のパワーで盛り返していますにっこり
今日は暖かい日差しの中,高等部がリレーをしています。みんな息を切らして
走っていて,応援する声が飛び交っています絵文字:お知らせ
 
 今年度も,24日の修了式で終わりです。
担任から一人一人に渡される通知表には,お子さまの成長がたくさん
書かれていると思います絵文字:重要ぜひいっぱいほめてあげてくださいにっこり

 1年間ありがとうございました。
来年度も保健室から子どもたちの成長を応援していきます合格

3月の保健だよりはこちらです→3月.pdf

0

保健だより2月号

1月は大雪に見舞われ,池田支援学校も2日間の臨時休校となりました。にっこり学校
登校できるようになっても水道管の損傷で断水になり,非常事態の1月でした。絵文字:冷や汗
ご家庭でも大変だったのでは…と思います。戸惑う・えっ 苦笑

 2月に入り晴れて少し暖かく,今日は前庭で小学部の子どもたちが杵と臼で
もちつきをしています絵文字:重要元気でにぎやかなかけ声が響き渡っています絵文字:ハート

 徳島県ではインフルエンザが流行り始めています。吉野川保健所,徳島保健所,
阿南保健所管内では注意報レベルを超えてきました。いつも以上に健康観察に
注意を払って,手洗いうがい咳エチケットを励行して,子どもたちが元気に
過ごせるようにしてきたいと思います。

 2月の保健だよりには,インフルエンザに関連して,マスクのつけ方,
水分補給の大切さなどを載せています絵文字:鉛筆ご覧いただけたらうれしいですにっこり

2月の保健だより→2月.pdf

0

保健だより1月号

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。笑う
冬休みが終わり,学校に子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました。
保健室では「正月太りしたと思う…」「お寿司たべました!」「ばあちゃんの家の
掃除を手伝いました」など子どもたちが教えてくれましたにっこり
大きなけがや病気,事故がなかったことが,本当にすばらしいです絵文字:重要
元気に過ごせたことが絵文字:良くできました OKです。

 今月の保健だよりには,「かぜやインフルエンザについての常識クイズ」や
冬休み前に高等部で行った,飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室の様子や生徒の
感想などを載せています絵文字:鉛筆お酒とジュースを写真で見比べたり,未成年がお酒を
飲んだりたばこを吸うと,体にどんなことが起こるかを知ったり,アルコールパッチテストで
自分の体質を知ったりしたあと,実際に誘われたときの断る練習をしました。
卒業後も自分の体を大切に,自分らしい人生を送ってほしいと思います合格

1月の保健だよりはこちらです→1月.pdf

0