保健室
2016年1月の記事一覧
保健だより1月号
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
冬休みが終わり,学校に子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました。
保健室では「正月太りしたと思う…」「お寿司たべました!」「ばあちゃんの家の
掃除を手伝いました」など子どもたちが教えてくれました
大きなけがや病気,事故がなかったことが,本当にすばらしいです絵文字:重要
元気に過ごせたことが絵文字:良くできました OKです。
今月の保健だよりには,「かぜやインフルエンザについての常識クイズ」や
冬休み前に高等部で行った,飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室の様子や生徒の
感想などを載せています絵文字:鉛筆お酒とジュースを写真で見比べたり,未成年がお酒を
飲んだりたばこを吸うと,体にどんなことが起こるかを知ったり,アルコールパッチテストで
自分の体質を知ったりしたあと,実際に誘われたときの断る練習をしました。
卒業後も自分の体を大切に,自分らしい人生を送ってほしいと思います
1月の保健だよりはこちらです→1月.pdf
0
アクセスカウンター
0
0
1
1
8
0
7
7
4
GIGAスクール構想
一太郎ビューア
一太郎ベースのダウンロードファイルが存在します。ご覧いただく際は、こちらから一太郎ビューアをインストールしてください。
※Windows 7(Service Pack 1以上)・8.1・10対応します。