校長日誌
お月見
給食に、お月見デザートが付きました。
お弁当箱のふたには、お月見のイラストが!
セルプ箸蔵の方が色を塗ってくださったイラストです。
季節を感じますね。
いつもおいしい給食を、ありがとうございます。
きょうは“中秋の名月”
満月(十五夜)は、あすの夜だそうです。
夜空を見上げてみるのもいいですね^ - ^
令和3年度がスタートしました!
昨年度は,4月5月と学校休業が続きましたが,今年度は2年ぶりの平常登校。ただし,始業式(4月8日)は,「小学部」,「中学部・高等部」の2回に分けて開催,入学式(4月9日)は,在校生は各クラスでZoom参加,と工夫をしながらの新学期がスタートとなりました。
暖かい春の日射しの中,登校してくる子どもたちの表情は,久しぶりの学校ということで緊張気味のように見えましたが,すぐに柔らかく爽やかな表情に。クラスや先生方は,新しいメンバーとなりましたが,いつものように学校が始まりました。
徳島県でも新型コロナウイルス感染症の拡大が続いており,4月12日(月)正午に「とくしまアラート(感染拡大注意・漸増)」が発動されました。国の分類ではステージⅡに相当します。引き続き基本的な対策(手洗い,マスク着用,検温,換気など)は,気を緩めず継続していきたいと思います。
今年度も「なにができるか(できないではなく)」というポジティブな思考で教育活動を進めていきたいと思います。皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
ご卒業おめでとうございます(高等部/小・中学部)
高等部3年生18名,中学部3年生5名,小学部6年生5名の皆さん,ご卒業おめでとうございます。
今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため,3月11日(木)高等部,12日(金)小・中学部と2日間に分けて「卒業証書授与式」を挙行しました。
両日とも素敵な花の香り,温かい拍手に包まれた中,卒業生の皆さんは見事に,丁寧に,自分らしく卒業証書を受け取ることができました。
卒業生の皆さんのこれからの道のりが,笑顔であふれ,自分らしさを積み重ねていかれるとともに,その前途が光り輝くことを心から願っています。
素敵な書き初め
新春を迎えて,校内のあちらこちらで,書き初め作品が掲示されています。
今回は小学部の作品をいくつか紹介します。
皆さん,力強く,想いがこもった筆使いですね。
雪景色のスタートです
新しい年「令和3年(2021)」を迎えました。後期の授業再開は,雪模様のスタートとなりました。
皆様,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末から全国的に新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらない状況にあります。徳島県においても,数は少ないものの感染者の報告が続いています。もう誰が感染しても不思議ではないと思いますが,学校では引き続き「三密」を徹底的に避け,「マスクの着用」や「手洗いなどの手指衛生」などの基本的な感染症対策に努めていきます。皆様もご協力よろしくお願いいたします。
そして,「どのように工夫すれば安心・安全にできるか」ということを考えながら,日々の教育活動を進めていきたいと思います。
「学習発表会」ありがとうございました
学校玄関前のケヤキも,ご覧のように葉っぱが色づき始め,少しずつ秋の気配が深まってきました。
10月中旬から始まった「学習発表会」シリーズは,小学部→高等部→中学部の順に分散開催し,豊かな余韻を残して無事終了しました。
今年は外部には非公開となりましたが,来校された保護者の皆様方からは,子どもたちの音楽や体育,作品展示等の発表に対して温かい拍手をいただきました。またバザーにもご協力いただきました。本当にありがとうございました。心からお礼を申し上げます。
「学習発表会」が開催されます。
いよいよ今日から「学習発表会」が開催されます。
今年は新型コロナウイルス感染症対応のため,三密を避けて「文化祭」ではなく,各学部ごとに「学習発表会」として分散開催されます。トップバッターは「小学部」(10/17:土)。続いて「高等部」(10/24:土),「中学部」(10/31:土)と続きます。
例年より規模は小さくなりますが,その分,日頃の音楽や体育・図工などの学習成果,子どもたちの「元気にチャレンジ」する姿をじっくりご覧いただくことができると思います。
なお,今年度は保護者のみの参加とし,外部には非公開としております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
夏休み明けの授業再開
約3週間の短めの夏季休業が終わり,本日(8月17日)から学校が再開しました。
予想最高気温37度越えが続き,まだまだ残暑は厳しいですが,朝夕は校舎に赤とんぼが飛んでくるようになりました。昼間は蝉の大合唱。「夏と秋」,二つの季節が同時進行中です。熱中症対策とともに,新型コロナウイルス感染症防止対策も最大限に行い,学習活動が「どうすれば安全にできるか」,「手段や方法が変更されても,いかに目標に近づけることができるか」ということを考えていきたいと思います。
ちょっと気が早いのですが「冬休み」まで,あと4か月の長丁場。子ども達とじっくりと向き合って教育活動を進めていく絶好のチャンスです。
通常授業の再開
6月1日(月)から「学園生・通学生」および「小学部・中学部・高等部」のみなさん全員そろっての通常授業が再開しました。
廊下の足音,体育館の振動,みなさんの元気いっぱいの声,休み時間の歓声。教室での活動の様子を,目から耳から身体中で感じ取ることができました。いよいよ学校が動き出しました。
といっても,新型コロナウイルス感染症対策として手洗いや消毒はもちろん,授業中の3密(密閉・密集・密接)には十分気をつけて教育活動を進めていかなければなりません。引き続き,ご家庭でも検温や健康観察,登校時のマスク着用について,ご協力をよろしくお願いいたします。
マスクを寄贈していただきました(お礼)
非常感謝您向我們發送了許多口罩
(たくさんのマスクを送っていただき,本当にありがとうございました。)
このたびの新型コロナウイルス感染症の感染拡大にあたり,日華議員懇談会を通じて台湾の皆様からサージカルマスクを寄贈していただきました。
マスクが慢性的に不足する状況の中,皆様の温かいご支援に心から感謝いたします。
池田支援学校本校・分校合わせて1500枚のマスクを児童生徒の感染症予防のために有効に使用させていただきます。子どもたちも大変喜んでおります。誠にありがとうございました。
新年度がスタートしました
令和2年4月7日に新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が出されました。今後感染地域から徳島県への移動が増え,感染リスクが高まることが予想されることから,本校も新入生,在校生それぞれ2日間ずつ登校した後,5月6日まで臨時休業となりました。
このような状況ですが,電話連絡や家庭訪問等で子どもたちの状況を把握しつつ,4月下旬の登校日(学部等ごとの分散登校),5月の学校再開に向けてしっかり準備を進めてまいります。どうかご家庭においても感染防止について引き続きご協力をお願いします。
「私たちが学ぶまち」
箸蔵公民館2Fに,学校周辺の写真を撮り,地図にまとめた作品「私たちが学ぶまち」
を展示しています。
たいへん大きな作品です。機会がありましたら,ぜひ,ご覧いただけたらと思います。
箸蔵公民館長様をはじめ関係の皆様,ご協力ありがとうございました。(2019.3月末まで)
1日早く ハロウィン
1日早く,校長室に,たくさんの児童が訪れました。
「 Trick or Treat !! 」
あしたも あるのかな??
文化祭 ありがとうございました
「キセキ~龍翔鳳舞~」のテーマのもと,10月20日(土)に文化祭を開催しました。
表現会では,小学部(おおきなやさい),中学部(やってみよう IKESHIワールドカップ
~世界旅行編~),高等部(音楽の旅)とも,大熱演の演技でした。
午後のバザー,催しコーナーも,多くのお客様で大にぎわいでした。
保護者の皆様をはじめ,関係機関の皆様,地域の皆様,ご来場いただいた皆様,
ありがとうございました。
農村舞台公演
10月7日(日),東みよし町東山の法市農村舞台公演に行きました。
山道を登ると,静かな山に囲まれた場所に,人形浄瑠璃他の音が響き,
活気を感じました。
この場所は,公演前に,本校高等部生徒4名が舞台の清掃を行い,
協力をさせていただいた場所です。
これからも,いろいろな形で,地域とともに教育活動を進めたいと思います。
今後とも,地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。
いろどり作品展
「キッチンカフェいろどり」で行っている,本校小学部作品展を見てきました。
おしゃれな店内にふさわしい,らくやきや夏を思い出す作品が並んでいます。
お昼ごはんや買いものの際に,ごらんいただければ幸いです。
作品展は,9月4日(火)から21日(金)まで。
キッチンカフェいろどり:三好市池田町州津
運動会
昨夜は,雷が鳴り,朝まで雨が残りましたが,開会式を行う頃には,雨もあがり,グラウンドで
運動会を行うことができました。
保護者の皆様,関係機関の皆様,地域の皆様の
大きな応援,声援を受けて,児童生徒は,元気いっぱいに
がんばりました。
今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いします。
ご卒業おめでとうございます
3月9日(金),第8回卒業証書授与式があり,
小学部3名,中学部10名,高等部11名 計24名が卒業しました。
体育館から,たくさんの思い出を胸に退場しました。
卒業する皆さん,ずっと応援しています。
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本校では,本年度も,児童生徒一人一人の教育的ニーズに応じた
きめ細かな指導の充実を進めてまいります。
保護者の皆様をはじめ,地域の皆様,関係機関の皆様方の変わらぬ
ご支援ご協力をどうかよろしくお願いいたします。
文化祭へご来場ありがとうございました
「空前絶後の心と力をひとつに合わせる池文祭」のテーマのもと,
12月9日に文化祭を開催しました。
表現会では,たくさんの皆様の応援をいただき,小学部,中学部,高等部の熱演は
近くの雪も溶かしそうでした。バザー,催しコーナーも大にぎわいでした。
保護者の皆様をはじめ,関係機関の皆様,地域の皆様,ご来場いただいた皆様の
ご協力のおかげで,楽しい1日を過ごしました。ありがとうございました。
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。