教務だより
授業の一コマ紹介
教務課より
7月は小学部の授業の1シーンです。
生活単元学習で野菜を育て観察・収穫・調理の体験をします。
これは野菜を植えた後、野菜のネームプレートを制作しているところです。
なお、野菜の苗は高等部の先輩方からいただきました。
授業の一コマ紹介
教務課より
本校のホームページをご覧いただいている皆様に
普段の授業の一コマを紹介していきます
今月は高等部の授業の様子です
音楽で発声の練習をする準備をしています。
学力向上実行プランを掲載しました
今年度より,特別支援学校版「学力向上実行プラン」に取り組みます
自ら考え,判断し,表現できる子どもを目指しての取り組みです
高等部入学者選抜 調査書について
平成26年度 高等部生徒募集選抜実施要領について
平成26年度 池田支援学校高等部生徒募集選抜実施要領をアップします。
出願に必要な書類を本校で準備しています。
希望される方は,12月9日月曜日より担当者がお渡しします。
調査書については12月9日にアップする予定です。
入試担当:樋口健夫・中 李佳
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
季刊「特別支援教育」第93号掲載記事に関する資料こちら
②生徒版キャリアプランニング・マトリックス(生徒版CPM).pdf
一太郎ベースのダウンロードファイルが存在します。ご覧いただく際は、こちらから一太郎ビューアをインストールしてください。
※Windows 7(Service Pack 1以上)・8.1・10対応します。