今日の中学部(きょう の ちゅうがくぶ)
箸蔵寺秋季大祭のお接待
三好市の学校の近くにある箸蔵寺のロープウェイ乗場でお接待活動をしました。
中学部3年の生徒たちで、参拝客のみなさんにお接待をしました。
今回のお接待活動では、総合的な学習の時間に制作した「ゴミ袋付脱臭剤」を配布することで参拝客のみなさんに喜んでいただきました。
多くの参拝客の方とお接待を通じて交流することができ、たくさんの「ありがとう」の言葉をかけてもらい、温かい雰囲気の中、活動することができました。
ICT機器を活用した授業の様子
池田支援学校中学部では各教科、様々な場面でICT機器を活用しています。
数学の授業ではiPadを使用して、数学の問題に取り組んだり、スライドアプリで生徒自ら問題作成をしたりしています。
また、電子黒板とスライドアプリを使用して数の学習に取り組むことも行っています。
小学部・中学部合同で芋掘りをしました!
10月2日に小学部と中学部合同でサツマイモ掘りを行いました。
児童生徒たちが協力して、水やりや除草作業をがんばったおかげで大きなサツマイモがたくさん収穫できました!
みんなで協力してツルを「うんとこしょ!どっこいしょ!」と引っ張ったり、スコップで力一杯土を掘り返したり、それぞれが一生懸命作業に取り組みました(^ ^)
採れたてのサツマイモを持って、児童生徒たちはとてもうれしそうでした。
どんな料理やお菓子ができるのか、今から楽しみです( ◠‿◠ )
地域と連携した学習について(作業学習)
中学部作業学習の委託作業グループでは、地域交流拠点箸蔵とことんさんより、委託作業をいただき作業学習として毎週取り組んでいます。
作業種としては、食パン袋のビニタイ付けと、小分け袋のまとめ作業の2種類を行なっています。
実際に商品の一部として販売される物を作っているため、生徒たちは清潔さや丁寧さを常に意識し、緊張感を持って作業に取り組んでいます。
2週間に一回、納品も生徒たちが行なっています。
また委託作業以外にも、クラフトバンドを使用したカゴ作りにも取り組む等、様々なことに日々チャレンジしています。
地域交流拠点箸蔵とことんHP
インスタグラム↓
小学部・中学部合同芋苗植えをしました
5月22日に小学部と中学部合同でサツマイモの苗植えを行いました。
小学部の児童が苗を植えたり、水やりをしたりする際には中学部の生徒が一緒に行うなど、学部を超えて協力して作業することができました。
今後は児童生徒たちが定期的に水やりや除草作業を行い、芋の成長を見届けて行く予定です。
みんな秋の収穫を心待ちにしているようです(^^)
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。