高校生日記

高等部のできごと

GIGA端末の活用 その②

<就業体験>
前期・後期とも壮行会と報告会を実施しています。
壮行会では実習にいく意気込みを,報告会では実習先での作業内容や難しかった点等を次に行く人のために発表しました。


進路担当の教員が用意したKyenote(プレゼンテーションアプリ)のテンプレートに,自分の気持ちに合ったイラスト等を検索して貼ることで,自分の気持ちを相手に上手に伝えることができたり,文字を書くことが苦手な生徒も,iPadの辞書変換によって,自信を持って自分の言葉で発表できました。
また直接文字を入力するのが難しい生徒もiPad Toucherを使用して,スライド操作をしたり,iPadの写真の中から自分で選んだものを使用して発表したりと積極的に活動できています。

生徒の反応は,
・イラスト等があったので,見る方も仕事内容や気持ちがよくわかった。
・ふりがな機能があるので,入力した文字を間違わずに読むこともできた。
・作るのが楽しかった。 だそうです。

また,前期はコロナウイルス感染症対策として,学年ごとに別々の教室に分かれ,Zoomを使用して壮行会を行いました。

高等部でのGIGA端末(iPad)の活用

高等部でのGIGA端末の活用の様子を少しお見せしたいと思います。

<自立活動>

高等部では週3時間の自立活動の時間に,ソーシャルスキル・トレーニング(以下SST)と情報モラルの学習を行っています。

SSTの授業では,アンガーマネジメントの学習やコミュニケーションスキルの獲得のための学習を行い,

授業の中でその日の題目に合わせて,それぞれが役割を演じシミュレーションを行っています。

それをGIGAのiPadで撮影し,グループや個人で見返しています。

これからの時代に必要不可欠な情報機器を使用するために,情報モラルの学習もしています。

iPadの機能を使って,教員から生徒へ教材を渡したり,記入したワークシートを送り返してもらったりと,

今まで紙を使用して行っていた活動を全て、GIGA端末で行っています。

確認テストももちろんiPadで。

ICT機器に興味を持っている生徒たちは,このような学習を始めてから,自主的に取り組むことが多くなってきました。

花丸 GJ(Good Job)カードのその後

 

 GJ(Good Job)カードの手続きをスタートして3ヵ月あまりになります。

 

 学校生活を通じて,生徒たちが主体的に頑張っていること,頑張ろうとしていることに教員が積極的にGJカードを渡す習慣が根付いてきました。

 

 単に,カードを渡すのではなく,カードのコメント欄に生徒が頑張ったこと(頑張ろうとしたこと)を生徒たちが何が評価されたのかが具体的に分かるようにメッセージを添えています。そのメッセージには教員による称賛の意味もあれば,これからも積み重ねていってほしいという思いもこもっています。

 

 生徒たちは,もらったカードのメッセージをもらったその場で確認したり,クラスに戻ってから確認したりしています。ポジティブなメッセージを見て,貯まったカードを記録に付けるなどしています。

 

 カードを渡す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記録

 

 

後期就業体験(紙すき班)

 紙すき班では,作業を続ける力をつけるため,自分に合った作業に取り組んでいます。

 

パンチで型抜きをしています。          ていねいにアイロンをかけて完成です。

もうすぐ施設実習です。施設実習も頑張ります合格

ピース 高等部 表現会を開催しました!

 本日,高等部の表現会を開催しました。

 天候にも恵まれ,感染症の影響も少ない中,家族の前で日頃の学習の成果を発表したり美術作品を展示したり,作業学習で製作した物品の販売をしました。

表現会チラシ  応援旗

 

 

 

 

 

 

 

 今年度のテーマは,「自由に 楽しく つらぬけ 表現会」でした。

表現会テーマ

 

 

 

 

 

 

 

 グループに分かれてダンスや楽器演奏などの発表では,みんな息もピッタリ合い,素晴らしい内容となりました。

表現会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 美術作品展示や作業学習で製作した品物販売も感染症対策を皆さんに守っていただきつつ,大盛況でした。

美術作品展示美術作品展示2

 

 

 

 

 

 

即売1即売2

 

 

 

 

 

 

即売4即売5

 

 

 

 

 

 

 

 

即売6即売7

 

地域貢献活動(黒川原谷川清掃)

 黒川原谷川の清掃活動に参加させていただきました笑う彼岸花の球根を植えました。

 

 

丁寧に作業内容を教えていただきありがとうございました。また,参加させていただきます。お世話になりましたにっこり

スポーツ推進プロジェクト

卒業後の地域総合型スポーツ施設利用を目指して,池田総合体育館で行われている

「ヨガ教室」に参加しました。

地域の方と一緒に,ゆっくり身体を動かしました。

 

卒業後の余暇活動のヒントになりました笑う

学校貢献活動について

 高等部では,学校における貢献活動を実施しています。生徒会を中心に自主的・自発的に校庭の清掃などに取り組んでいます。

 

落葉がなくなり,きれいになりましたにっこり

GJ(グッジョブカード)について

高等部では,生徒の自主的・自発的な活動が見られた時に,教員からGJ(グッジョブカード)を渡しています。

1週間で500枚のカードが子ども達の手に渡りました!!

18歳で大人になる生徒が,いきいきと学校生活を過ごせるようになればと思っていますにっこり