今日の中学部(きょう の ちゅうがくぶ)
修学旅行 その5
姫路セントラルパークに到着しました。
記念撮影をしてから、待ちに待ったランチです。唐揚げカレーです。
おいしいな。おいしいな。
修学旅行 その4
淡路サービスエリア到着しました。
明石海峡大橋が見えました。
皆、元気です。
修学旅行 その3
上板サービスエリアです。
気持ちのいい天気です。皆元気です。
修学旅行 その2
只今、阿波パーキングエリアです。
皆リラックスしています。
修学旅行 その1
天候に恵まれ、14名の生徒全員で行ってきます。
うれしいな。うれしいな。
見送り、ありがとうございました。
【体育】ゲストティーチャー来校
先日、徳島県障がい者スポーツ協会の遠藤恭弘先生にお越しいただき、
体の使い方について教えていただきました!
ウォーミングアップから今までしたことがない動きを教えていただいたり、
メインの活動では、ラダーやスクーターボードを使ったトレーニングを教えていただいたり、
生徒のみなさんはとても真剣に取り組んでいました。
遠藤先生、ありがとうございました。
次は11月です!
授業で継続して取り組み、次につなげていきたいです。
スクールバス避難訓練を実施しました。
8月24日、各学部に分かれてスクールバスの避難訓練を実施しました。
実際に緊急避難時のドアの開閉方法や、避難の手順などを具体的に再確認することができました。
児童生徒置き去り防止の安全装置についても全職員で確認することができました。
職員室のデュアルディスプレイの導入が完了しました。
8月17日に職員室のデュアルディスプレイ導入が完了しました。
大きくて明るいディスプレイのおかげで校務がより円滑に行えるようになりました。
【中学部】美術の様子〜色つき寒天アート〜
中学部美術の音楽室グループでは、7月に2回、「色つき寒天アート」に挑戦しました。
寒天に食紅を用いて、様々な色つき寒天を作りました。
生徒たちは寒天の感触を楽しみながら、個々の作品を仕上げることができました。
形は残りませんが、思い出に残る授業になりました。
夏季教職員人権教育研修会を実施しました。
7月28日(金)に徳島県人権教育指導員の井上明美先生をお招きして教職員人権教育研修会を実施しました。
「生命(いのち)の安全教育」〜ジェンダーの視点から性犯罪・性暴力の根絶を考える〜の演題で、ワークショップ等をまじえながら、「生命(いのち)の安全教育」の重要性や具体的な指導方法について学ぶことができました。
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。