学校のできごと

本日の給食

2023年1月13日 16時00分 [管理者]

本日のメニューは、

 白飯

 サバの竜田揚げおろし

 マーボー春雨

 シーチキンサラダ

 牛乳

です。

0113 給食

いろどり屋さん、毎日おいしい給食を作ってくれてありがとうございます!おいしくいただいています。

小学部児童給食

中学部生徒給食

高等部生徒給食

さて、今回は、本校の食育について紹介します。

 写真の通り、小学部や中学部、高等部の児童生徒が学習の成果を校内に掲示しています。また、栄養士から児童生徒に向けて「守ってもらいたいことや知ってもらいたいこと」などを分かりやすい・見やすいシートにして配膳室に掲示しています。

【小学部】卒業制作

【中学部】食育

【配膳室】衛生 メッセージ

【配膳室】食育シート

元気あいさつ運動

2023年1月11日 15時00分 [管理者]

天気はいいものの気温が低く、吐く息が真っ白な朝でした。

 

 児童生徒会の皆で今年初の元気あいさつ運動を行いました。

 

 「おはようございまーす!」と元気な声が響きました。

挨拶運動

挨拶2

挨拶1

元気あいさつ運動!!

2022年12月21日 16時00分 [管理者]

一段と寒さが厳しくなってきました。

 

 児童生徒会は、寒さに負けず、今年最後の元気あいさつ運動に取り組みました!!

 

 1月からも頑張ります!!!

元気挨拶運動2 元気挨拶運動1

【小学部】ミライズ作品展

2022年12月16日 15時00分 [管理者]

美馬市脇町にあるキョーエイ ミライズ店様にて児童作品展示をさせていただいています。

 

 12月15日(水)に協力して制作した作品を、児童たち自ら搬入し展示レイアウトをしました。

 

 令和5年1月18日(水)まで展示させていただいています。是非御覧ください。

IMG_20221216_125733

IMG_20221216_125725

IMG_20221216_125719

障がい者スポーツ推進プロジェクト「水泳」

2022年12月13日 16時00分 [管理者]

「ドルフィンスイミングスクール」にて

小学部 体育 Aグループ 11名 水泳体験「全5回」頑張りました!

IMG_3506 水に慣れるために水中を歩きます。

IMG_3499 水中でジャンプ!

IMG_3551 身体の力を抜いて・・・

IMG_3623  「 バタ足泳ぎ」頑張ってます!

IMG_3709 上手になってきました。

IMG_3681 ビート版なしで泳いでいます!

IMG_3692 - コピー クロールも練習しました!

みんなすごく上手になりました!

上田コーチ,5日間本当にありがとうございました。