学校のできごと

元気あいさつ運動

2023年3月8日 13時00分 [管理者]

 令和4年度最終の元気あいさつ運動を実施しました。

 

 今回は、児童生徒会の新旧役員が参加しました。

 

 天気も良く、正門では元気いっぱいの「おはようございまーす」という声が聞こえてきました。

 

 児童生徒会のみなさん、ありがとう。

3月 元気あいさつ運動

元気あいさつ運動

2023年2月8日 13時00分 [管理者]

2月の元気あいさつ運動を行いました。

 

 天気は良いですが、まだまだ気温が低く寒い中、児童生徒会の役員の児童生徒たちは元気いっぱい「おはようございます」と登校してくる友達に挨拶を行いました。

 小学部1・2組の教室前には児童が制作したロボットたちが横一列に整列し、登校してきた児童生徒たちを笑顔で迎えてくれています。

 元気あいさつ運動

ロボット群

【高等部】地域貢献活動(ビルメンテナンス)

2023年1月30日 16時00分 [管理者]

1月27日(金)

作業学習ビルメンテナンス班が,今まで学習してきた技術を生かし

日頃お世話になっている「地域交流センターはくあい」の清掃をしました。

s-IMG_3818

s-IMG_3805

s-IMG_3810

s-IMG_3813

s-IMG_3799

s-IMG_3817

外は雪模様。寒いなかでの作業でしたが,「はくあい」の皆様に喜んでいただき,

心がとてもあたたかくなりました。

【小学部】箸蔵小学校児童との作品交流(交流及び共同学習)

2023年1月26日 16時00分 [管理者]

 本校では交流及び共同学習に取り組んでいます。小・中学部では居住地校交流を年間を通じて実施しています。特に、小学部では、居住地校交流とともに、地域の三好市立箸蔵小学校との交流及び共同学習にも力を入れています。

 

 相互の学校を行き来しての授業交流や業間交流などに取り組んでいます。その一環として、児童が制作した作品をそれぞれの学校で掲示し合う作品交流を現在行っています。学校玄関に絵画作品や立体作品を展示しています。

絵画作品 立体作品

【中学部】とことん作品展開催中!!

2023年1月15日 15時00分 [管理者]

1月13日(金)から1月27日(金)まで地域交流拠点施設 箸蔵とことんにて生徒作品の展示を行っています。

 

 是非、箸蔵とことんにお立ち寄りいただき、作品を御覧ください。

IMG_20230115_144815

IMG_20230115_144822