地域貢献(清掃)活動
2025年1月17日 00時00分 [管理者]高等部では、作業学習において「とくしま特別支援学校技能検定」の学習に取り組んでおり、学習で身につけた技能を活かして、地域貢献活動に取り組んでいるところです。
今回は、近隣施設の一角を清掃させてもらいました。生徒たちは、「ビルメンテナンス」の学習で身につけた技能を使って、隅々まで丁寧に作業していました。
学習したことを活かして、人のためになるよい機会となりました。
高等部の概要 |
<高等部の目標>
〇 社会自立をめざし,それに必要な基礎的・基本的な資質と実践力を育てる。
① 心身の健康を自分でコントロールできる力を育てる。
② 社会生活に必要な知識・技能を育てる。
③ 社会で生きるためのコミュニケーション力を育てる。
④ 働く意欲や職業生活に必要な基礎的技能を育てる。
高等部では、作業学習において「とくしま特別支援学校技能検定」の学習に取り組んでおり、学習で身につけた技能を活かして、地域貢献活動に取り組んでいるところです。
今回は、近隣施設の一角を清掃させてもらいました。生徒たちは、「ビルメンテナンス」の学習で身につけた技能を使って、隅々まで丁寧に作業していました。
学習したことを活かして、人のためになるよい機会となりました。
全員無事に「高松空港」まで戻ってきました。疲れが見られますが、あと少しです。
バスで学校
に向かいます。
「羽田空港」において保安検査場を通過し、飛行機の搭乗を待っています。この後、「高松空港」に向かいます。
「お台場」でフジテレビなどの場所を観光しました。それぞれが気になるものを、興味津々で見ていました。
いよいよ最終日となりました。
朝食は、昨日と同じでビュッフェでの食事でした。
東京の天気は晴れ。快晴です
この後は、荷物をまとめ、2日間宿泊したホテルを離れます。バスで「お台場」に向かいます。