支援教育課からのおしらせ

☆センター的機能に関する事項

  • 地域の保育所・幼稚園・小学校・中学校からの体験学習の連絡調整
  • 夏季休業中における中学生体験学習
  • 秋季の中学生体験学習
  • 公開研修に関すること
  • 地域相談会に関すること
  • 各市町の特別支援地域連携連携協議会に関すること
  • 検査器具,検査記録用紙の管理に関すること
  • 地域の学校等の研修会の支援に関すること
  • 校内外の特別支援教育コーディネーターの業務に関すること
  • ケース会議等の主催
  • とくしま特別支援トータルネットワーク事業に関すること
  • 学校見学の連絡調整
  • 特別支援教育巡回相談員活動に関すること
  • 特別支援教育に関する情報提供(教材の貸し出し等)

☆個別の教育支援計画に関する事項

  • 作成および作成委員会に関すること
  • 本校児童生徒についての関係機関との連絡窓口

☆校内就学指導委員会(教育支援委員会)に関する事項

支援教育課からのおしらせ

支援教育課

地域公開研修会のご案内

12月27日(火)に地域公開研修会を開催します。

今年度は「不器用さのある子どもに対しての関わり方」について

鴨島病院の作業療法士 美馬久美子先生にご講演いただきます。

詳細は要項をご確認ください。

多数の参加お待ちしております。

R4地域公開研修会 要項.pdf

FAX送信表.pdf

0