作業学習④(紙すき作業)
2021年6月17日 00時00分 [管理者]紙すき作業では、地域貢献活動「無事にカエルプロジェクト」で配付する物品を制作しています。
高等部の概要 |
<高等部の目標>
〇 社会自立をめざし,それに必要な基礎的・基本的な資質と実践力を育てる。
① 心身の健康を自分でコントロールできる力を育てる。
② 社会生活に必要な知識・技能を育てる。
③ 社会で生きるためのコミュニケーション力を育てる。
④ 働く意欲や職業生活に必要な基礎的技能を育てる。
紙すき作業では、地域貢献活動「無事にカエルプロジェクト」で配付する物品を制作しています。
組み立て班では、現在、委託作業で組み立てを実施しています。
陶芸班では、現在、12月に実施する地域貢献活動「無事にカエルプロジェクト」の作品や四国インターハイの記念品を制作しています。
縫製班の紹介です。現在は、地域に貢献するための「マスク」や四国インターハイの記念品の制作を実施しています。
3月3日(水)
作業学習ビルメンテナンス班が,今まで学習してきた技術を生かし,
日頃お世話になっている「地域交流センターはくあい」の清掃を
しました。