中学生日記

2024年11月の記事一覧

学習発表会 予行

学習発表会の予行を3時間目に行いました。

生徒たちは緊張した様子も見られましたが、内容はバッチリでした。

土曜日の本番が楽しみです‼︎

 

学習発表会まであと1週間‼︎

学習発表会まであと1週間になりました。

 

生徒たちは、体育館での全体練習を日々頑張っています。

バザーの商品も数多く仕上がってきています。

箸蔵寺秋季大祭のお接待

 三好市の学校の近くにある箸蔵寺のロープウェイ乗場でお接待活動をしました。

中学部3年の生徒たちで、参拝客のみなさんにお接待をしました。

 

 今回のお接待活動では、総合的な学習の時間に制作した「ゴミ袋付脱臭剤」を配布することで参拝客のみなさんに喜んでいただきました。

 

 多くの参拝客の方とお接待を通じて交流することができ、たくさんの「ありがとう」の言葉をかけてもらい、温かい雰囲気の中、活動することができました。

 

ICT機器を活用した授業の様子

池田支援学校中学部では各教科、様々な場面でICT機器を活用しています。

数学の授業ではiPadを使用して、数学の問題に取り組んだり、スライドアプリで生徒自ら問題作成をしたりしています。

また、電子黒板とスライドアプリを使用して数の学習に取り組むことも行っています。