学校のできごと
小学部 プール
毎日毎日、大変、蒸し暑いです。その上、天候も変わりやすく、いきなりドサッと雨が降ることもあります。
6月から7月の期間は、小学部ではプール水泳の学習を行っています。
今年度は、悪天候であるものの、中止になることが少なかったように思います。
新型コロナウイルス感染症のため、みんなで一緒に実施することができず、学級毎に実施しています。
各学級毎に歓声が聞こえてきます。
七夕
本日は7月7日で、七夕です。
天気は雨は降っていませんが、どんより曇り空です。
給食も七夕仕様です。
校内も七夕モードになっています。
池田支援学校版メンター制度スタートしました!
本日より年間7回の予定で、メンター制度をスタートさせました。
本校では、メンティ(後輩教員)とメンター(先輩教員)がチームを組んで活動を進めます。
特に後輩教員にとっては、悩みや不安を相談できることや他の教職員とのつながりを築くことなどが目的です。
また、先輩教員にとっては、マネジメント力の向上や学び直しの機会とするなどのことが目的です。
決められた時間内にテキパキとお互いの立場を超えて話し合いの場をもつことができました。
学校運営協議会
6月1日(火)に学校運営協議会を開催いたしました。
池田支援学校では、三好市にある本校と美馬市にある分校が一緒になり、「西阿波地区一帯の特別支援教育の推進」をコンセプトにしています。
学校長のグランドデザインの説明に基づき、本校と分校が教育課程や学校評価と関連付けた「地域と連携した教育活動」について説明しました。詳しくは、学校運営協議会のページにて報告するよう、現在準備を整えているところです。
学校側の説明やお願いに対して、委員の皆様からは、学校運営や地域との連携に関して、多くの建設的な御意見をいただくとともに、教育活動や児童生徒の取組に対する具体的な評価の仕方についての御提言もいただくことができました。
第2回は、9月30日(木)に美馬分校を会場にして開催する予定です。
【小学部】野菜が大きく育っています。
4月にプランタや学級菜園に苗植したクラスの野菜が、スクスクと育ってきました。
クラスによっては、大きく育ったキュウリなどを収穫しています。
今年度の小学部は「健康学習」をテーマにして、その一つとして、野菜の植え付け→栽培→収穫→調理活動の一連の活動を充実させようと計画しています。新型コロナウィルス感染症の予防や対策を徹底して、取り組みます。
スマホ・携帯安全教室
6月4日(金)
東京の「NTTドコモ」とオンラインで接続し開催しました。
インストラクターの方から,スマホや携帯の正しい使い方について
再現ドラマを使って,分かりやすく教えて頂きました。
防災避難訓練
5月27日(木)
火災を想定した防災避難訓練を実施しました。
当日の天候は雨雨バージョンの想定で,体育館へ避難しました
全員,落ち着いて避難できました。
その後,水消化器を使って消火訓練をしました!!
先生から使い方の説明を聞いて,実際に使ってみました。
いざというときに,落ち着いて行動できるようにしたいです
5/22(土)学校の様子
本来ならば運動会でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響のため、中止となりました。
小学部・中学部・高等部では、発表する演目の練習を続けてきたそのまとめの授業として、グラウンドで本番を行いました。
朝は、曇り空で雨がポツポツと降っていましたが徐々に天気も回復し、丁度よい感じでまとめの授業を各学部毎に行うことができました。
梅雨に入りました
例年よりもずいぶんと早く梅雨入りしました。
日によって、気温が高く暑い日、気温は低いが湿度の高い日と過ごしにくいことがあります。
その都度、活動量や内容を考えて、学習活動に取り組んでいます。
新型コロナウィルス感染症のため、5月22日に予定していた運動会が中止になりました。
とても残念ですが、学習の一環として運動会で予定していた演目の練習を行い、よい仕上がりになってきています。早く、通常通りに行事が開催できるように願っています。
手指消毒用アルコール・マスクを寄贈していただきました!
本日、公益社団法人池田法人会様より、手指消毒用アルコール・マスクの寄贈をしていただきました。
校長室にて贈呈式を執り行い、生徒会会長が学校を代表して送り状と用品を受け取りました。
池田法人会様の御厚意には心より感謝申し上げます。
有効に活用させていただきます!
【小学部】野菜を育てます!
昼間は、温かいと言うより暑くなってきました。
今日は、小学部1組で野菜の苗をプランターに植えました。
先生と一緒にトマトやおくらなどを植えました。
毎日水やりや草抜きをがんばります。収穫が楽しみです!
令和3年度入学式を行いました!
4月9日(金)に入学式を無事に行うことができました。
小学部3名、中学部5名、高等部6名の計14名が新たに本校のメンバーに加わりました。
緊張した面持ちではありましたが、最後まで参加し、記念撮影を済ませることができました。
入学式後は、それぞれの学級で改めて学級担任と対面して学校生活をスタートさせました。
入学された児童生徒の皆さん、おめでとうございます!
令和2年度 卒業式
・3月11日 高等部 3月12日 小学部中学部の卒業式が行われました。
たくさんの祝電,祝文をいただきました。
たくさんのお花もいただきました。 ありがとうございました。
きょうの給食
きょうの給食です。
おべんとうばこのふたに、オニのイラストつき!
一枚ずつ色をぬってくれたので、みーんなちょっとずつちがう、わたしだけのオニ!!
児童生徒、教員も、みんな大喜び☆
おべんとうを作ってくださる「いろどり」さん、ありがとうございました(^_^)
障がい者スポーツ推進事業
今年度はディスクゴルフに挑戦しています。
障がい者スポーツ協会からトレーナーの方が来て下さり,
基礎から教えていただいています。
今日は,投球距離を競う「ディスタンス」という競技をしました。
思いっきり投げると,ディスクが風に乗って遠くまで飛んでいきました。
すごく気持ちよかったです
インストラクター派遣事業
岡田企画からスポーツインストラクターの方が来校し,簡単にできる
体力アップのためのトレーニングを教えてくださいました。
ボールを使ったストレッチや,音楽に合わせてのリズム体操など,
楽しくトレーニングをしました。
教えていただいた運動を続けて,体力アップをめざしたいです
令和2年度前期終業式・後期始業式
令和2年度 前期終業式、令和2年度 後期始業式をおこないました。
高等部は、体育館で間隔を開けて座りました。
中学部は、プレイルームと音楽室に分かれてリモートで実施しました。
小学部は、各教室で、リモートのテレビ画面を見ました。
今までとは異なる、新しい生活様式での式のスタイルですね。
マスク、ありがとうございます
株式会社メディアドゥホールディングス代表取締役社長CEOの藤田恭嗣様より、
マスクを寄贈していただきました。
~~大切に使わせていただきます。~~(^_^)
5月職員会議
職員室で職員会議を行うには、ぎゅうぎゅうの本校です。
そこで、「三密回避!!」のために、体育館で職員会議を行いました。
安全・安心な学校であるために、教職員も工夫しています。
早く児童生徒の皆さんに会いたいですね。
在宅勤務をしています!!
交代で在宅勤務をしています!
職員室の「三密」回避です!!
在宅勤務の成果を、学習室で公開し、教職員で“シェア”しました。
いろいろな教材を手にとってみたり、使い方を教えてもらったり、たくさんのアイディアを垣間見せてもらいました。指導案もありました。普段はゆっくり見ることのできない他学部の工夫がよくわかりました。
これらの教材を使って、早く児童生徒のみなさんと学習できることを願っています。
とくしま特別支援学校「きらめきアート展」
とくしま特別支援学校「きらめきアート展」開催について
2月28日(水)~3月4日(日)まで徳島県立21世紀館(文化の森)1階多目的室にて本校児童生徒が制作した作品が展示されます。お近くへお越しの際は,ぜひ児童生徒の心温まる力作をご覧ください。
第2回児童生徒総会
第2回児童生徒総会が行われました。
2月20日(火)体育館で新旧役員の役員紹介,引き継ぎが行われました。
児童生徒会役員は,朝のあいさつ運動や学校行事,地域との交流を通した行事など,多くの活動で学校全体を支えてくれました。仲間と協力して運営してきたことを,時期生徒会役員へと受け継いでいきます。
新旧役員の引き継ぎの握手です。
新役員のみなさん,よろしくお願いします。
雪のため休校となりました。
2月13日(火)
6時30分くらいには学校のあたりの道路には雪が積もっていませんでしたが、美馬市や阿波市ではふぶいており、道路も積雪でスリップしている車もあるなど、スクールバスの運行に支障が出ることが予想されたので休校となりました。
7時くらいから学校周辺でも雪が多く降り始めてみるみる真っ白になりました。
駐車場にある先生の車も雪に埋もれていました。
池田高校三好校の前の坂で渋滞が起こって、出勤するのに2~3時間かかった先生も・・・・・
学校の横を流れる谷川も真っ白でした。
10時過ぎに雪がやんで青空も見え始めました。
今年はとても雪が多い冬です。
雪が降り始めました
朝、急に雪が降り始めました。
スクールバスの発車時には降っていませんでしたが
みるみる積り始めました。
学校の裏の橋も真っ白です。
職員が箒で掃いたり、融雪剤をまいたりしました。
スクールバスも無事に到着しました。
安全運転ありがとうございました。
三好市中央図書館での作品展
三好市中央図書館で池田支援学校の作品展が行われています。
開催期日は、2月5日(月)から2月19日(月)まで
開館時間は、10:00~19:00 :月曜休館
児童生徒が、日ごろの授業で制作したものです。
力作がそろっています。
お近くにお越しの際は、是非とも足を運んでいただいて、
子どもたちの作品をご覧ください。
雪が積もりました。
朝から降り続いた雪が積もりました。
野菜も凍えています。
学校は休校となりました、児童生徒のみなさんは暖かくして、風邪などひかないようにしてくださいね。
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。