安全教育・GXスクール

安全教育(防災、交通安全等)・施設整備(とくしまGXスクール[(旧)新・学校版環境ISO])
 

「とくしまGXスクール」は、徳島県教育委員会が脱炭素社会の実現に向け、

環境負荷の低減や自然との共生に取り組む学校を認定する事業です。

学校と地域、家庭が一体となって環境に取組み、その成果を地域や家庭に広げることを目指しています。

※GXとは・・・グリーントランスフォーメーションの略。温室効果ガスの削減やカーボンニュートラルの社会を目指した取組です。

「とくしまGXスクール」の環境目標・テーマとしては、次のようなものがあります。

  • 節電・節水
  • ごみ分別
  • リサイクル
  • 校区の環境美化[地域と連携して]

 令和6年度より、池田支援学校は「新・学校版環境ISO」の取組に替わり、

 「とくしまGXスクール」に認定され取組を行うことになりました。

安全教育・GXスクール

スクールバス 緊急時対応訓練について

2024年8月28日 12時00分 [管理者]

8月20日(火)、スクールバス緊急時対応訓練を行いました。

D3F3D4C5-DF09-4703-BA9F-6BAB5481F549 6692CFF1-FD9B-4D21-A8DB-468FE33EEC79 F25BC994-90E8-4533-80C9-1B4C7CDC31F8

緊急時の対応として、内側や外側からのドアの開閉の方法、非常口からの脱出方法などを体験を通して確認しました。

これからも安心安全なスクールバスの運行に努めてまいります。