高等部

 高等部の概要

<高等部の目標>
〇 社会自立をめざし,それに必要な基礎的・基本的な資質と実践力を育てる。
 ① 心身の健康を自分でコントロールできる力を育てる。
 ② 社会生活に必要な知識・技能を育てる。
 ③ 社会で生きるためのコミュニケーション力を育てる。
 ④ 働く意欲や職業生活に必要な基礎的技能を育てる。

高等部のできごと

高等部でのGIGA端末(iPad)の活用

2022年1月25日 00時00分 [管理者]

高等部でのGIGA端末の活用の様子を少しお見せしたいと思います。

<自立活動>

高等部では週3時間の自立活動の時間に,ソーシャルスキル・トレーニング(以下SST)と情報モラルの学習を行っています。

SSTの授業では,アンガーマネジメントの学習やコミュニケーションスキルの獲得のための学習を行い,

授業の中でその日の題目に合わせて,それぞれが役割を演じシミュレーションを行っています。

それをGIGAのiPadで撮影し,グループや個人で見返しています。

image01 image03 image02

これからの時代に必要不可欠な情報機器を使用するために,情報モラルの学習もしています。

iPadの機能を使って,教員から生徒へ教材を渡したり,記入したワークシートを送り返してもらったりと,

今まで紙を使用して行っていた活動を全て、GIGA端末で行っています。

確認テストももちろんiPadで。

20211216142134-2952781 20211216142159-2960338 20211216142252-2528944

ICT機器に興味を持っている生徒たちは,このような学習を始めてから,自主的に取り組むことが多くなってきました。