巡回相談員が行った知能検査の結果を県や市町の教育支援委員会(旧就学指導委員会)へ提出する資料として活用することはできますか?
基本的にご遠慮いただいております。
巡回相談員は幼児児童生徒の実態把握や相談内容の解決・改善,相談後の支援方針決定のために知能検査を行っています。
徳島県内の各市町村には教育支援調査員(旧:就学指導調査員)が複数任命されていますので,その方に知能検査等をご依頼ください。
WISC-Ⅳなどの知能検査で,巡回相談員が検査を実施後1年以内に知能検査を行う必要があるときにのみ,本校巡回相談員までご相談ください。
ただし,学校や保護者,本人を対象とした就学に向けての情報提供については,巡回相談員の重要な任務のひとつです。遠慮なくご相談ください。
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
校則の見直し
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。