中学生日記
【中学部】授業の様子(数学4グループ)
中学部の数学ではタブレット端末を使用して授業を行っています。
数学の問題や式をスライドアプリを用いて視覚的に理解できるような工夫もおこなっています。
写真のグループでは月に1〜2回タブレット活用講座を継続して実施しています。
今後、スライドアプリを使用してのアニメーション作成や動画作成アプリでの本校のプロモーションムービー作り等にもチャレンジしていく予定です。
県立学校に送付されたチラシ等の取扱いについて
送付されたチラシ等は、児童・生徒への一律配布は行わずに、周知の方法を工夫(持ち帰り自由として設置するなど)いたします。
作品募集等の取りまとめは原則実施しませんので、要項等に個人応募の方法を明記ください(希望する児童・生徒が個人で作品等を応募します)。
校則の見直し
令和5年度、校則の見直しを行ってまいりました。
校内での審議の後、PTAの役員、学校運営協議会の委員、及び児童生徒から意見をいただきました。
本校における校則は、「服装規定」が該当します。校則の見直しとその過程については、添付ファイルをご覧ください。