最近の小学部(さいきんのしょうがくぶ)

カテゴリ:小学部

とことん作品展

9月2日から、地域交流拠点施設「箸蔵とことん」で小学部作品展をします。児童が7月までに制作した平面作品と立体作品を展示します。ぜひ、足を運んでご覧ください。

0

日常的なICT機器の活用

令和4年度もICT機器を活用した授業に取り組んでいます。

 

高学年児童高学年児童

 

それぞれの児童に合わせて、

写真や動画、短い言葉で、

図工の手順をICT機器で提示しています。

 

制作の流れを実際に写真や動画で見ることで、児童の「わかる!」が増えています。

 

 

 

課題や余暇活動にICT機器を活用している児童もいます。

 

児童にとっても身近なものとなってきているICT機器を、積極的に日常の中で活用することで、

児童の意欲が更にUpしていることを感じます。

0

身体つくりに取り組みました

令和2年度は,生活や学習の基礎となる「身体つくり」をテーマにして取り組みました。
体幹トレーニングや筋力アップ、ボディーイメージの向上をねらってダンスやバランス運動など,児童の実態に合わせて目標を設定して取り組みました。
その一部を紹介します。

また持久力(持続力)の向上を目標に取り組んだランニングの効果は,12月に実施した「体力づくり」で設定時間内に走ることのできる距離が延びていることを確認しました。

これからも楽しい工夫をして続けていきたいと思います。

0

たこあげしました

お正月の遊びと言えば「たこあげ」
思い思いのお絵かきや新年の抱負を書いた凧。
高くあがれ~

この日は,よい風が吹いて,みんなの願いを込めた凧が高く上がっていきました。

0

あきまつり

11月20日(金)3,4時間目にあきまつりをしました。
校舎の中庭に集まり、おみこしの説明を聞きました。

先生がおみこしのかつぎ方の見本をしてくれました。

それを確認して クラスごとに近隣公園まで交代しながら、

おみこしを運びました。

途中、校長先生が駆けつけてくれて、 応援してくれました。

近隣公園に到着したあと、再び学校まで交代 しながら

おみこしを運びました。

その後、やきいもぐーちーぱーで、じゃんけん大会 をして楽しみました。

最後は、ほかほかに焼けたさつまいもをおいしく いただきました。

0

オリエンテーリング

11月5日木曜日,小学部オリエンテーリングを実施しました。
学校を出発し箸蔵寺までの往復を歩きました。
秋晴れのよい天気の中,ロープウェイにも乗ることができ,楽しく行ってきました。

近隣公園でお弁当を食べて,みんなで遊びました。
子どもたちにとって楽しい思い出が一つ増えました。

0

いもほり

6月に植えたさつまいもを掘りました。
すくすくと育ったいもなえのつるを引っ張って,
おいもを収穫することができました。

さつまいもを使ったおやつ作り等、各学級で工夫して学習に利用します。

0

小学部学習発表会

10月17日(土)に小学部の学習発表会が行われました。

第1部は音楽を発表しました。
月組、花組、星組の3グループで、それぞれの
持ち味を生かし 素晴らしい表現ができました。

第2部は、体育の発表をしました。
Aグループ、Bグループ、Cグループに分かれて実施しました。
Bグループは、平均台やトンネル、ハードルなどを配置した
サーキットに元気よく取り組みました。

Cグループはモップがけリレーをしました。
モップを上手く固定して持ったり、歩きながらモップがけをしたりして、
床をきれいにそうじできました。

Aグループでは、ころがしドッチボールと
バスケットボール を実施しました。
2チームに分かれて競技し、白熱したゲームとなりました。

体育館の後方には、3学部の児童生徒たちが制作した作品を展示しました。
また、児童生徒たちが作った商品のバザーも実施しました。

0

授業が始まりました

8月17日、例年より早く授業が始まりました。
この日は、web会議システム「zoom」を使って学部集会をしました。

「みんな元気ですか〜」

2組の児童たちが7月までやっていたダンス「ベイビーシャーク」をみんなで踊りました。

楽しい授業始めとなりました。

0

生活単元学習の様子

夏休み明けの生活単元学習の様子をのぞいてみました。
氷絵の具を使って冷たい感触を感じながら描画活動をしていました。
下絵を描いたところに、色水を凍らせて作った氷絵の具で彩色します。

 

自動販売機でジュースを選んで買うための練習機!
もちろん、選んだジュースが出てきます。

ペットボトルのキャップに穴を開けて水鉄砲。
ギュッとにぎって壁画に「えいっ」 水遊びは楽しいね。

粘土やビーズ、まつぼっくりを使って
製作活動をしている学級もありました。 プレゼントかな?作品展かな?

0

ゴーヤの収穫

夏休み前と夏休み明け、ゴーヤを収穫しました。
1回目は「ゴーヤチャンプルー」、2回目は「ゴーヤの夏野菜カレー」を作って食べました。

サラダ付きのカレーライス、おいしかったよ。

0

栽培記録

7月9日。
今週は雨の日が続き、プール学習ができなくて子どもたちはがっかりしています。
でも、前庭の野菜たちは、すくすくと育っています。

 

ゴーヤの実がふくらんできました。手のひらにのる愛らしいサイズ感。

ナスの実も大きくなっています。もうすぐ収穫できそうです。

スイカの花もたくさん咲いています。そばに、ちっちゃな実ができていました。

今、2センチくらいかな。早く大きくな〜れ。

0

7月3日の集会

集会のお楽しみのコーナーで阿波踊りをしました。
Web会議ソフト『zoom』を使って、プレイルームから生放送!
各教室でテレビを見ながら踊りました。

まずは、テレビ局さながらのプレイルームの様子から紹介。

そして、各教室の様子。
テレビ画面を見ながら、「ヤットサ〜」

『徳島の夏』がやってきた感じを味わうことができました。

0

梅雨の晴れ間に

プール学習(水遊び&水泳)しています。
水しぶきをあげてはしゃぐ、子どもたちの歓声が聞こえてきます。
前庭ですくすくと育った大きなケヤキのおかげで、木陰で水遊びができたり、見学ができたりもします。

「ワニ歩き」や「フープの通り抜け」をして、水に慣れたり泳ぎ方の練習をしたりしています。

今年は、あと何回プール学習できるかな〜

0

栽培記録

オクラの花が咲いているのを見つけました。
花の陰に、もう実がなっていました。

ゴーヤの観察日記を書いている学級の児童が、
実がふくらんできたことを教えてくれました。葉っぱからも「ゴーヤの匂いがする」と、嬉しそうに話してくれました。

0

栽培記録

梅雨空に負けず、前庭で栽培している野菜たちがすくすくと育っています。

緑のカーテンも順調です。先日、たくさんの花の中から「めばな」を見つけました。
実が育つのが楽しみです。

枝豆は小さな実ができていました。

ナスにも紫色の美しい花が咲いていました。

0

2月の壁面

立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。
今月の壁面は、冬から春に季節が変わっていく雰囲気が味わえる作品になっています。

0

1月の壁面

あけましておめでとうございます。
児童玄関の壁面も新年のご挨拶になっています。
本年もどうぞよろしくお願いします。

0

12月の壁面

空気が冷たくなり、すっかり冬らしくなりました。
校内のあちらこちらから、クリスマスの歌も聞こえてきます。
玄関の壁面飾りも冬景色になっています。

雪だるまは、お花紙(フラワーペーパー)をくしゃくしゃに握って作りました。
コツコツと取り組んで仕上げました。

サンタクロースとトナカイは、絵の具で手型をとって描きました。指を伸ばしたり広げたりしたので、格好のいいサンタとトナカイになりました。

0

集会「みんなでたのしもう!」

11月14日(木)3校時、プレイルームで
「みんなでたのしもう!」をしました。

前半はまとあてをしました。ゴム銃を使ったり、 紙ひこうき飛ばし機やホバーサッカー等の いろいろな道具を使い、2チームで楽しく試合を しました。

後半は風船バレーをしました。大きさ90cmぐらいの 風船や150cmぐらいの巨大な風船を相手コートに 上手く運んで楽しみました。

0

交歓交流

10月31日木曜日、箸蔵小学校の体育館で
交歓交流をしました。最初は、箸蔵小学校の
6年生がブラスバンドで「銀河鉄道999」の
演奏をしてくれました。
楽器の音をまじかに聞き、身体に響くのを
感じることができました。

3チームに分かれてボール運びゲームをしました。

箸蔵小の児童と2人で協力して、竹でボールをはさんで運びました。
速さや高さを合わせたり、ボールをはさむ力の加減をしたりして
リレーゲームを楽しみました。

最後は全員で音楽に合わせてバルーンをしました。 風をたくさん感じることができました。

0

防災避難訓練

10月30日水曜日、地震を想定した避難訓練
があり、まず体育館一時避難しました。

地震の後に火災が発生したということなので、
箸蔵小学校に2次避難をする訓練をしました。

箸蔵小学校のグランドでは、消防署の方から
指導と講評をいただきました。
初めての訓練内容でしたが、普段の安全学習の成果もあり
どの児童も落ち着いて参加できました。

0

集会(お誕生会)

10月24日木曜日3校時に10月のお誕生日
のおともだちのお祝いをしました。

自分の好きなことや得意なことを披露
して、今日は4人の児童が主役となりました。

0

文化祭の練習

10月2日水曜日3・4校時,体育館で文化祭の練習をしました。

「れいわばん おむすびころりん」の配役や並び方を確認
した後、1場面から最後まで通して練習しました。

10月3日木曜日,3・4校時に体育館で文化祭の練習をしました。
劇の最後に全員で踊るおむすびころりんのダンスも、だんだん上手に
なってきました。

0

運動会の全体練習

5月9日(水)3,4校時、運動会の全体練習を行いました。
今日が初めてのグラウンドの練習です。
入場行進や開会式、閉会式、ラジオ体操、阿波踊りの練習に
よくがんばっていました。

0

新入生・転入生歓迎会

4月20日(金曜日)3校時にプレイルームで新入生・
転入生歓迎会が行われました。新入生4名,転入生2名
の児童が新しい仲間になりました。
また新入生,転入生のあいさつや在校生からの激励や
プレゼントがおくられました。

0

学部集会

4月13日金曜日の3校時に学部集会を行いました。
小学部に新しく来た先生方の紹介や学校の各施設や
教室,特別教室等の紹介をビデオで視聴しました。

0

お別れ会

 

小学部1年生のともだちが
4月から県外の小学校に転校する
ことになり、お別れ会をしました。

みんなで、ボウリングを
して楽しい時間を過ごし、
いい思い出ができました。
最後に全員で記念写真を撮りました。
転校しても、元気でいてください。

0

校外学習

3月14日(水),校外学習で,小学部2・3組は吉野川ハイウェイオアシスへ
行きました。

 
公園の散策,アスレチックや滑り台,遊具を利用して楽しみました。


天気がよく晴れていたので,暑く汗をかくぐらいでした。みんなそれぞれの遊具
を利用して活動しました。


公園の中の池には,コイが元気よく泳いでいました。金色やだいだい色と白の
模様があったり、黒色等さまざまなコイがいました。こどもたちは,興味を
もって観察していました。

0

おわかれ会

 

3月5日(月)3,4校時に小学部の
おわかれ会を行いました。

なつかしい思い出の写真やメッセージビデオを
みたり,○×クイズをして楽しみました。

在校生のクラスからプレゼントを贈ってもらい,
卒業生は,とてもうれしそうでした。

0

業間交流

2月21日水曜日,箸蔵小学校の友だちと業間交流をしました。
ブランコに乗って楽しんだり,滑り台で滑ったり,サッカー
ボールを蹴って,ボールをまわして楽しんだりしました。
広いグランドを駆け巡りながら大喜びで笑顔を振りまいて
いました。

0

書道パフォーマンス

2月15日(木)3校時にプレイルームで書道パフォーマンス
が行われました。講師は書道家の中川一鳳先生と学校評議員の
島尾西峯先生です。

 

中川一鳳先生のたっぷり墨をつけた筆使いの神業に感動しました。
非常にスケールが大きく、すばらしかったです。


模造紙に「楽」「壱」「笑」「心」「友」の象形文字を
書いていただき、クラスごとに、好きなものや名前、ことば等
いろいろなものを書き込んで作品を仕上げました。
非常に有意義で楽しい時間を過ごせました。

0

豆まき

2月9日(金)豆まきをしました。
最初は先生から節分についての説明
を聞き、豆に触れたり、におったり
しました。

次に鬼退治ゲームをしました。
鬼にボールを投げて当てたり、
ボールを転がして上手に当てる
ことができました。


鬼が登場して、室内の空気が
一変しました。顔をそむけたり、
涙顔になる児童など怖がっている
雰囲気が伝わりました。
中には勇敢に豆を当てて追い払う
児童もいました。
最後は仲直りをして一緒に記念
写真を撮りました。

0

小学部修学旅行

11月30日から12月1日の1泊2日で小学部5・6年生が岡山,香川方面への修学旅行へ行ってきました。
【1日目】
○マリンライナーで岡山県玉野市にある,おもちゃ王国へ

様々な屋外アトラクションや,充実した遊具の中で思う存分遊びました。


【2日目】
○ホテルを出て,香川県琴平町にある中野うどん学校へ

うどん打ち体験後,自分たちで打ったうどんを食べました。
金刀比羅宮周辺の散策もできました。

2日間を通して,大変充実した修学旅行となりました。

0

文化祭

12月9日土曜日に文化祭が行われました。
小学部は劇「王子様とお姫様と10人のこびと」を演じました。
それぞれ児童の個性を生かして表現できたと思います。
こびとの衣装もかわいく,フィットしていました。

0

ハッピーハロウィン!

ハロウィンのために、仮面づくりをして、
10月31日のハロウィンの準備をしました。

 

そして、10月31日のハロウィンの日に
「trick or treat」と言ってお菓子をいただきました。
教室に帰り、お菓子をおいしくいただきました。
ハッピーハロウィン!ごちそうさまでした。

0

小学部作品展

池田支援学校小学部作品展の案内です。
みなさん,すてきな作品を見に来てください。
《 ポスター 》

《 展示の様子1 》

《 展示の様子2 》

 

0

陶芸教室

第2回 小・中学部「陶芸教室」が、7月6日(木)に行われました。
講師の三井先生にご指導を受けながら、自分が作った焼き物に絵付けを
しました。

いろいろな色をアレンジして組み合わせ、カラフルな
作品に仕上がりました。

 
最後に自分や友だちの作品を鑑賞し、
喜びをかみしめていました。

0

校外学習

6月22日木曜日、校外学習であすたむらんど徳島へいきました。
冒険の森では、いろいろな遊具で遊びました。


こども科学館では,展示されている装置や機器で楽しい体験が
できました。

昼食は,持参の弁当をおいしくいただきました。


よしのがわめぐりでは、急な斜面を滑り落ちていくような感覚にどきどきしました。
またいろいろなたぬきの模型を見るのも楽しかったです。

0

新入生歓迎会

4月18日(火)4校時に音楽室で新入生歓迎会が行われました。
新入生7名,転入生1名の児童が新しい仲間になりました。
新入生,転入生のあいさつや在校生からの激励やプレゼントが
おくられました。

0

おわかれ会

3月1日(水)の3校時,4校時におわかれ会をしました。
卒業生2名は,入学時と今の体の大きさを比べて,成長していること
にびっくりしました。メッセージビデオではたくさんの人たちからのお祝
いがよせられました。
みんなで卒業の歌を歌ったり,記念撮影をしたり,大好きなバルーンで
楽しみました。

0

校外学習

2月21日(火)に校外学習で
バスを利用して吉野川オアシス
へ行きました。

オアシスの池にはコイが泳いで
いました。黄金色のものや赤ヘルの
模様などのコイがいて,子どもたちは
熱心に観察していました。

オアシスのアスレチックの遊具を
利用して元気よく楽しんでいました。

0

まめまき

2月2日(木)の3校時にプレイ
ルームで節分についての学習を
しました。

また○×クイズをしたり,まめまきを
して楽しく過ごすことができました。
最後には記念写真を撮りました。

0

もちつき

1月27日(金)2~4校時,もちつきを
しました。2校時はもちつきの事前
学習をしました。3校時は屋外で元
気よく,きねとうすでもちつき体験を
しました。

4校時には,できあがったもちを
あんこやきなこをつけたり,のりを
巻いたりしておいしくいただきました。

0

交歓交流

1月25日(水)に池田支援学校小学部と
箸蔵小学校の6年生と2回目の交歓交
流をしました。

じゃんけんゲームや似顔絵ゲームや
パラシュートで楽しく交流することが
できました。

0

校外学習(そり遊び)

平成29年1月19日(木)に井川スキー場腕山に行きました。
校外学習としては2年ぶりに,そり遊びを再び体験することができました。
そりが途中で止まって進まない時もありましたが,先生に後ろから押してもらって
楽しく過ごすことができました。

0