学校のできごと

令和6年度池田支援学校『きらめきアート展』WEB作品展

2025年2月10日 00時00分 [管理者]

【小学部】

小1、2、3、4年 しゃぼんだまで作ったよ バブルアート 小2組

 小学部1、2、3、4年 「シャボン玉で作ったよ」 バブルアート 小学部2組

 

小1、2年 いただきます 紙粘土アート 小1組

 小学部1、2年 「いただきます」 紙粘土アート 小1組

小3、4、6年 カラフルおに ちぎり絵 小4組

 小学部3、4、6年 「カラフルおに」 ちぎり絵 小4組

小3、5、6年 鬼の巻 張り子 小3組

 小学部3、5、6年 「鬼の巻」 張り子 小3組

 

小4、5、6年 秋を見つけたよ スパッタリング 小5組

 小学部4、5、6年 「秋を見つけたよ」 スパッタリング 小5組

 

【中学部】

中学部 2年 大山琉唯 直 iPadによるデザイン画

 中学部2年 大山琉唯 「直」 iPadによるデザイン画

中学部 3年 石川翔太 秋 iPadによるデザイン画

中学部3年 石川翔太 「秋」 iPadによるデザイン画

中学部・3年・田村来未・「スパッタリング」・画用紙、絵の具

 中学部1年 山崎隼 「スパッタリングアート」 スパッタリング

中学部・3年・佐川百花恵・「冬のステンドグラスモビール」・画用紙・カラーセロハン・マジック

 中学部3年 佐川百花恵 「冬のステンドグラスモビール」 画用紙・カラーセロハン

中学部・3年・田村来未・「スパッタリング」・画用紙、絵の具

 中学部3年 田村来未 「スパッタリングアート」 スパッタリング

中学部・共同作品・「すし処たかしお特上1人前」・紙粘土とお花紙

中学部共同作品 「すし処たかしお特上1人前」 紙粘土とお花紙 

中学部・共同作品・「ゆきだるま」・紙粘土とお花紙と半紙

中学部共同作品 「ゆきだるま」 紙粘土とお花紙と半紙 

中学部・3年・吉野大翔・「人権ポスター」・画用紙、絵の具、クレヨン

 中学部3年 吉野大翔 「人権ポスター」 画用紙・絵の具・クレヨン 

 

【高等部】

高2年 孤鳥(羊毛フェルト)山下愛梨澄

 高等部2年 山下愛梨澄 「孤鳥」 羊毛フェルト  

り絵)共同作品美術B

 高等部美術Bグループ共同作品 「にじいろのさかな」 貼り絵

高2年 七つの大罪(色彩色鉛筆)長江穂洋

 高等部2年 長江穂洋 「7つの罪」 色彩色鉛筆

高3年 壊れた斧(陶芸)浦松晃平

 高等部3年 浦松晃平 「壊れた斧」 陶芸

RIMG_1999 (1)

 高等部3年 五所尾尚也 「怪獣と戦う戦士ロボ」 極細マジック

IMG_1998

 高等部2年 大西裕佑 「ランニングマン」 コラージュ

IMG_1997

 高等部共同作品 「ひまわりカフェ」 ペットボトルキャップアート

IMG_1996

 高等部3年 重本真叶・中前和真 「みんなたいせつ」 色彩クレヨン

IMG_1995

 高等部美術Aグループ共同作品 「気球の風景」 クラフトパンチ貼り絵

IMG_1994

 高等部3年 山下蓮華 「キリエの世界」 切り絵