中学部

中学部の概要

<中学部の目標>
〇 日常生活に必要な知識・技能を身につけ,集団の中で共に生きるための力をつける。
 ① 思春期の特性を考慮し,心身共に健康な生活を送るための力を育てる。
 ② 集団の中で生きるために必要な知識・技能を育てる。
 ③ よりよい人間関係を築くためのコミュニケーション力を育てる。
 ④ 働く楽しさを知り,主体的に取り組もうとする意欲と態度を育てる。

今日の中学部(きょう の ちゅうがくぶ)

地域と連携した学習について(作業学習)

2024年6月12日 00時00分 [管理者]

中学部作業学習の委託作業グループでは、地域交流拠点箸蔵とことんさんより、委託作業をいただき作業学習として毎週取り組んでいます。

2444856C-E8EF-4853-BCD1-A5BEEA3EB5A7 E6DB777D-6F28-4849-8238-435E4C9C9075

作業種としては、食パン袋のビニタイ付けと、小分け袋のまとめ作業の2種類を行なっています。

実際に商品の一部として販売される物を作っているため、生徒たちは清潔さや丁寧さを常に意識し、緊張感を持って作業に取り組んでいます。

2週間に一回、納品も生徒たちが行なっています。

また委託作業以外にも、クラフトバンドを使用したカゴ作りにも取り組む等、様々なことに日々チャレンジしています。

 

地域交流拠点箸蔵とことんHP

https://tocoton.jp/

 58F53240-0C04-4597-866A-F3BD3AA3A5D3