箸蔵寺秋季大祭
2023年11月16日 00時00分 [管理者]11月12日(日) 箸蔵寺秋季大祭があり、この日の参拝者に中学部全員で製作した物を配布できるよう、11月10日配布物の搬入、11月13日配布物の搬出の作業をしに行きました。
中学部の生徒が協力して作った配布物の〝桜じしゃく〟です。
2日とも天候は雨でしたが、搬入、搬出作業や清掃活動等、頑張って取り組むことができました。
中学部の概要 |
<中学部の目標>
〇 日常生活に必要な知識・技能を身につけ,集団の中で共に生きるための力をつける。
① 思春期の特性を考慮し,心身共に健康な生活を送るための力を育てる。
② 集団の中で生きるために必要な知識・技能を育てる。
③ よりよい人間関係を築くためのコミュニケーション力を育てる。
④ 働く楽しさを知り,主体的に取り組もうとする意欲と態度を育てる。
11月12日(日) 箸蔵寺秋季大祭があり、この日の参拝者に中学部全員で製作した物を配布できるよう、11月10日配布物の搬入、11月13日配布物の搬出の作業をしに行きました。
中学部の生徒が協力して作った配布物の〝桜じしゃく〟です。
2日とも天候は雨でしたが、搬入、搬出作業や清掃活動等、頑張って取り組むことができました。