中学部

中学部の概要

<中学部の目標>
〇 日常生活に必要な知識・技能を身につけ,集団の中で共に生きるための力をつける。
 ① 思春期の特性を考慮し,心身共に健康な生活を送るための力を育てる。
 ② 集団の中で生きるために必要な知識・技能を育てる。
 ③ よりよい人間関係を築くためのコミュニケーション力を育てる。
 ④ 働く楽しさを知り,主体的に取り組もうとする意欲と態度を育てる。

今日の中学部(きょう の ちゅうがくぶ)

タブレット端末を使用した数学の授業の様子②

2022年7月19日 10時21分 [管理者]

中学部の数学で模擬買い物学習をしました。

  3C4A8365-048E-4FB9-BB9A-DEB8E5E4B19A

教室内に駄菓子を中心としたミニコンビニを開店し、生徒たちは決められた金額の中で自分の好きな駄菓子や飲料を買いました。

実際に現金とタブレットのレジスターアプリを使用しました。

店員役とお客様役を生徒が交代しながら実施しました。事前にタブレットのスライドアプリを使用してプチ接客講座をしていたため上手にレジ打ちや挨拶もできました。

  03F038FC-F5EC-4F6A-A400-39F7FA5D0B65

授業後半には中学部の先生数名もお客様として来店してくださいました。恥ずかしがりながらも精一杯素敵な接客ができていました。

レジスターアプリを活用することで、視覚的に値段や商品の個数を理解しやすいことはもちろん、店員さんになりきって意欲的に学習に取り組むことができました。

  4143D6F3-F4A9-434C-9500-C3883BEF136D