中学部

中学部の概要

<中学部の目標>
〇 日常生活に必要な知識・技能を身につけ,集団の中で共に生きるための力をつける。
 ① 思春期の特性を考慮し,心身共に健康な生活を送るための力を育てる。
 ② 集団の中で生きるために必要な知識・技能を育てる。
 ③ よりよい人間関係を築くためのコミュニケーション力を育てる。
 ④ 働く楽しさを知り,主体的に取り組もうとする意欲と態度を育てる。

今日の中学部(きょう の ちゅうがくぶ)

中学部の授業風景

2022年6月23日 10時13分 [管理者]

中学部体育では体力づくりの一環としてサーキットトレーニングを継続的に実施しています。

人数が多いため教室を2つに分け,ICT機器を使い他の教室の生徒の動きや頑張りを見えるようにすることでモチベーションも上がり,意識も高く体力づくりに取り組む事ができています。

   5BDDE948-C645-4D80-8020-C492083F81CA   FBBA709A-4315-4D7C-9DAD-4A961E6365CC   E3A06C0B-2BC8-40FD-82CB-E7C629A3AC7A

 

また家庭科の一つの学習グループでは「弁当作り」の単元において,電子レンジで冷凍食品を解凍したりお米を炊いたりする学習を繰り返し行い,先日自分のお弁当を作りました。

事前にiPadを使用しておかずの詰め方を自分たちで調べたり,お弁当の推しポイントも考えたりし,発表し合いました。

お弁当作り当日は,生徒一人ひとりのいろん想いのこもったお弁当が完成しました。

   94AFFD3D-DB36-4601-9774-B4BC294DC8B9   D94861C5-3641-4A14-B618-389428C95600   27D1BE73-DB02-478A-9751-22E3D180F8C5

   93C517CE-A8DF-4AE9-9D21-52E3BC8E1A10    B18833A5-AC58-468A-B97E-E7B864691605

自分で作る初めてのお弁当は「とてもおいしかった(^O^)」と嬉しそうな表情が印象的でした!