このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
校長室
学校のできごと
小学部
中学部
高等部
研修会等の申し込み
各課から
生徒指導・施設課
進路指導課
支援教育課
特別活動・保健衛生課
人権教育・研究・図書課
情報教育課
教務課
渉外課
保健室
巡回相談
学校見学・体験入学
学校評価
学力・学習状況
学校評議員会
いじめ防止基本方針
事務室
リンク
池田支援学校掲示板
提言BOX&要望受付窓口
教材・教具シート
地域連携支援事業のページ
池支ファイルキャビネット
H25・26特別支援学校専門性向上研究会事務局
COUNTER
since 2010/04/01
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
支援教育課からのおしらせ
支援教育課
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2019/10/01
令和元年度第2回東みよし町特別支援教育支援員研修会
| by:
支援教育課
8月20日(火)に,東みよし町の支援員の方を対象に,第2回東みよし町特別支援教育支援員研修会を行いました。講師は,本校巡回相談員の岩川久恵教諭が務めました。
合わせて本校の施設内や教材を見学していただきました。
16:10 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
一覧へ戻る
支援教育課の業務内容
☆センター的機能に関する事項
地域の保育所・幼稚園・小学校・中学校からの体験学習の連絡調整
夏季休業中における中学生体験学習
秋季の中学生体験学習
公開研修に関すること
地域相談会に関すること
各市町の特別支援地域連携連携協議会に関すること
検査器具,検査記録用紙の管理に関すること
地域の学校等の研修会の支援に関すること
校内外の特別支援教育コーディネーターの業務に関すること
ケース会議等の主催
とくしま特別支援トータルネットワーク事業に関すること
学校見学の連絡調整
特別支援教育巡回相談員活動に関すること
特別支援教育に関する情報提供(教材の貸し出し等)
☆個別の教育支援計画に関する事項
作成および作成委員会に関すること
本校児童生徒についての関係機関との連絡窓口
☆校内就学指導委員会(教育支援委員会)に関する事項
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project