高等部1年生事業所見学
2025年7月28日 09時00分 [高等部長]7月22日の夏休み初日に1年生が事業所見学を行いました。
現場実習等でもお世話になっている事業所様に協力していただき、2か所の事業所見学を行いました。
グループホームも見学させていただき、後期の現場実習や将来の進路決定に向けて、充実した事業所見学になりました。
高等部の概要 |
<高等部の目標>
〇 社会自立をめざし,それに必要な基礎的・基本的な資質と実践力を育てる。
① 心身の健康を自分でコントロールできる力を育てる。
② 社会生活に必要な知識・技能を育てる。
③ 社会で生きるためのコミュニケーション力を育てる。
④ 働く意欲や職業生活に必要な基礎的技能を育てる。
7月22日の夏休み初日に1年生が事業所見学を行いました。
現場実習等でもお世話になっている事業所様に協力していただき、2か所の事業所見学を行いました。
グループホームも見学させていただき、後期の現場実習や将来の進路決定に向けて、充実した事業所見学になりました。
中学部3年生のうち9名の後輩たちが校内実習の見学と体験に来てくれました。
トータルワーク班(委託作業グループ)の見学と製品作りの体験をしてもらいました。
高等部1年生が製品作りの準備や手順を教えました。また、振り返りの会では「高等部に入学してがんばっていること」や「中学部のうちに取り組んでもらいたいこと」などを話してくれました。中学部3年生の後輩たちも真剣に作業に取り組み、先輩たちの話も聞くことができていました。
前期就業体験の報告会を7月18日に行いました。
今年度から保護者の方も見学できるようにし、当日は10名の方が出席してくれました。
校内実習の振り返りムービーを視聴したあと、現場実習に出た13名の生徒がiPadのキーノート
アプリを使用し、就業体験で得たことや課題などを報告することができました。
暑い毎日が続いていますが、高等部の生徒たちがさつまいも畑の草取りをしました。
熱中症対策として、テントを立てて影を作って、作業をしました!
収穫が楽しみです。
前期就業体験も3週目が終わろうとしています。
高等部の生徒それぞれが将来の進路決定のため暑い中、現場実習や校内実習に頑張っています。
実習初日は高等部全員が池支高等部オリジナルTシャツを着て作業をしました^_^